セブンスデー・アドベンチスト教会

学生のためのオルガン講習会

学生のためのオルガン講習会

8月3日から6日まで、立川にある教団オルガンを用いて「第13回学生のためのオルガン講習会」が開かれました。これは教団オルガン委員会と青年部が主催するもので、「主に栄光を帰すために設置された」オルガンを用いて次世代の奏楽者を育てることを目的としています。今回は11名(中学生6名、高校生5名)と、これまでで最多の参加者があり、急遽日程を一日増やしての開催となりました。講師に教団委託オルガニストの内藤真奈氏をお迎えし、楽器の仕組みや奏楽者としての心構えを学んだ後、実技レッスンと練習に励み、最終日の安息日には立川教会の安息日学校や礼拝奏楽を分担して、それぞれ感謝のうちに終了しました。

IMG_0729

みずみずしいリズム感とすぐに良くなっていける柔軟性は若さならではの賜物です。将来、各教会の音楽係として大切な役目を担うであろう彼らがこれからも学びを深め、ますます主のご栄光があらわされることを祈っています。

(根本愛子 教団オルガン委員)

IMG_0727