大祭司
8日目―ウリムとトンミム
「愚かな者としてではなく、賢い者として、細かく気を配って歩みなさい。時をよく用いなさい。今は悪い時代なのです。だから、無分別な者とならず、主の御心が何であるかを悟りなさい。」エフェソ5:15-17
祈りの時間の進め方の提案
讃美の祈り
- 主よ!導き手であり友なる神を讃美します。
- 聖書を通して主のみ心をはっきり示してくださり感謝します。
- 私たちに神の御心を現すために主イエス・キリストを送ってくださったことを褒めたたえます。
罪の告白と罪への勝利を求める祈り
- 父なる神様!個人的な神への告白ができるように罪を示してください。それらの罪から勝利された神を求めます。
- み言葉に示された神のみ心に従うことができなかった時の私たちを赦してください。
- ヨハネ1・1章9節の約束の言葉にあるとおり、私たちを赦してくださる神に感謝します。
嘆願と執り成しの祈り
- 主よ!私たちに対する神のご計画-“それは災を与えようというのではなく、あなたに将来と希望を与える”(エレミヤ29:11)-を覚えられるように助けてください。
- 自分のものではなく、心から、神のみ心を行なうことを喜ぶことができるように祈ります。
- 私たちがイエスの模範-“自分のこころのままを行なうことなく御父のこころを行なうために来られた(ヨハネ6:38)”-に従うことができますように。
- 主よ!苦しい環境の中であなたのみ心を求める時に知恵を授けてください。そしてあなたとあなたの言葉を求めるようにしてください。
- 若者たちが、人生の伴侶を選ぶ際に主のみ心をより良く理解するように祈ります。
- 教会のリーダーとして任命されている方々に主のみ心を示して導いてください。
- キリストへの道のような本、小冊子、聖書研究ガイドなどを広く配ることができるように祈ります。このような読み物を通して、真理の種が人々の心に蒔かれ、神の言葉への学びへと導かれますように。
- 全世界にいる指導者や牧師や教会員たちが毎日神の言葉によって養われますように。あなたに個人的な祈りを求めるように。そしてあなたが共にいてくださらなければ私たちに出来ることが何一つないことを思い出させてください。
- 主よ!私たちの全ての生活の面においてあなたに喜んで従うことができるようにしてください。私たちが次に何に従わなければならないのか、それは何かを示してください。
- 世界中にいる安息日学校の出席をリバイバルさせてください。教会員や求道者たちが、地域奉仕や聖書研究や宣教活動などによって人生が変えられるほどの交わりの経験へと導かれますように。
- 主よ!個人の祈りのリストに7名を祈ります。聖霊様により彼ら一人お一人にあなたのみ心が現されますように。
- ここに集まっておられるすべての人々の個人的な必要が満たされるように祈ります。
感謝の祈り
- 主よ!私たちにあなたの御心を喜んで現してくださり感謝します。
- 私たちが自分自身の知識や理解に頼らず、心を尽くして主に信頼し、すべての道で主を認める時に、あなたは私たちの道をまっすぐにしてくださることを感謝します(箴言3:5、6)
- イエスが道であり真理であり命である(ヨハネ14:6)ことを感謝します。
推奨する讃美歌
「我が主にすべてを」希望の讃美歌151番
「主よ、献げます」 日基讃美歌21、512番
「なしたまえみ旨を」希望の讃美歌362番
「わが目を開きて」 希望の讃美歌152番
「主よわれをば」 希望の讃美歌383番
ウリムとトンミム
「そこで、あなたがたの歩きかたによく注意して、賢くない者のようにではなく、賢い者のように歩き、今の時を生かして用いなさい。今は悪い時代なのである。 だから、愚かな者にならないで、主の御旨がなんであるかを悟りなさい。」エペソ5:15-17
ウリムとトンミムは大祭司の肩の上に置かれていてご自分の民に神のみ心を示されました。これらのものは私たちが今日神のみ心とキリストの働きを理解するために不可欠であります。
各人は自分の魂が救われるか失われるかです。彼らは神の審判の前で解決しなければならない問題を抱えています。各々が偉大なる裁判官の前に直接立たなければなりません。それではやがて書物が開かれ裁きが始まる終りの時に自分の運命が決まる席に立たなければならい厳粛な光景について各人はダニエルのように真剣に考えることがいかに大切なことでしょうか!(福音伝道、英文222頁)
人生の一番大きな問題だけではなく、一番小さい問題までもっとも大切な初めの質問は、“神の御心は何か”であるべきです。“聞き従うことが犠牲よりもまさり、耳を傾けることは雄羊の脂肪にまさる”。キリストは自分の子らを全ての利己心や貪欲や汚れを取り除くように求めています。“わたしに来なさい”と主は言われます。“休ませてあげよう”。あなた自身をわたしの訓練に委ねなさい。あなたの意志をわたしの意志へ、あなたの道をわたしの道へ屈服させなさい。あなたの人生をわたしの人生と一つにしなさい。そうすればあなたは宝物を得るようになり、永遠の命を頂くようになります。(サインズ1902年2月19日)
神のみこころは何でしょうか?神に栄光を与えるためにはどうすればよいでしょうか?私は完全な愛情をもって救い主に仕えることを約束しています。私は キリストを得るかもしれない価値のないもの以外のすべてを大事にします。天国、永遠の命は私のすべてであり、キリストは私が永遠の栄光の重さの所有に入るように死んでくださいました。(その方を知っているかも英文203頁)
悪い習慣の力から逃れるための全ての努力は勇ましいです。確かな努力によって、純粋な人生の尊厳さを引き上げるため、また霊的な力を得るとともに、神が私たちに与えてくださった教師らの働きによって道徳的な力を得ることは、神のみこころです。若者がイエスの名によって勝利する時、天のみ使いたちの前には喜びがあります。(青年たちへの教師1896 年11月12日)
「神のみこころは、あなたがたが清くなることである」と使徒パウロは書いた(テサロニケ第一・4:3)。教会のきよめは、神の民に対して神がなされるすべてのわざの目的である。神は彼らがきよくなるように、永遠の昔から彼らを選んでおられた。神は彼らのためにみ子のいのちを犠牲にされた。それは彼らが真理に従順に従うことによってきよめられ、自己の偏狭さをすべて脱ぎ捨てるためである。神は彼らに個人的な働き、個人的屈服を要求された。彼らが神のかたちに似たものとされ、み霊によって支配されるときにはじめて、神は信仰を告白する者たちによってあがめられることができる。そして後、救い主の証人として彼らは、彼らのためになされた神の恵みを知らせることができる。(艱難から栄光へ英文559頁)
あなたがたに関する「神のみこころは、あなたがたが清くなることである」(テサロニケ第一・4:3)。あなたがたもそう願っているだろうか。あなたがたの罪は山のようになっているかもしれないが、十字架につけられ、よみがえられた救い主のいさおしにすがって、へりくだり、罪を告白するならば、神はあなたがたをゆるし、あらゆる不義からきよめて下さる。神は神のおきてに全く一致するよう要求なさっている。このおきては、もっときよくされ、もっときよくなれと語りかける神のみ声のこだまである。キリストの恵みに満たされるよう望みなさい。キリストの義を求める切なる願いで心を満たそう。神のみことばが宣べる義は平和をつくり出し、とこしえの平穏と信頼をもたらすのである。(艱難から栄光へ英文566頁)
「だれでもキリストにあるならば、その人は新しく造られた者である。古いものは過ぎ去った、見よ、すべてが新しくなったのである。」コリント2・5:17
神の民が完全な人格を達成するための十分な準備がなされています。使徒は、「これは神のみこころであり、あなたの聖別さえも」と言います。すべての人が、義の働きをするために、すべての道徳的、知的力の無尽蔵な源から自分自身を引き出させましょう。カルバリーの十字架を通して、すべての働き人が整えられ、人は仲間の人と一つになり、キリストとも調和され一つに結ばれます。御父は、独り子を愛されたように、彼らのためにキリストが死んだことを信じた者をも愛します。キリストの十字架は、私たちが彼の中で完全であるという確信です。 “神はそのひとり子を賜わったほどに、この世を愛して下さった。それは御子を信じる者がひとりも滅びないで、永遠の命を得るためである” 。キリストは偉大であり、彼の内に知的偉大さと道徳的効率性が存在します。(リビューアンドヘルラード、1897年11月30日)
神はあなたが片手で信仰をもって主の強い手に頼り、他の手で愛をもって死んで行く魂に向けて差し伸べることを命じておられます。キリストは道であり真理であり命であります。その方に従いなさい。肉に従って行なわず霊に従いなさい。キリストが行なわれたように行ないなさい。これが神のみこころでありあなたが変えられる道です。あなたがなすべき事はご自分の栄光のためにあなたの命を支えてくださる神のみこころを行なうことです。もしあなただけのために働くのであればそれは何の有益ではありません。もしあなたが自分を顧みず他人のために善を行ない、また全てを神に献げることに熱心であるならば神に受け入れられ豊かな恵みがその報いとして与えられます。(教会への証し2巻、英文170頁)
※8日目のテキストです。ダウンロードしてお使いください。
第8日目「ウリムとトンミム」ダウンロード