パスファインダークラブ

PFCを経験したことない人でも簡単に指導ができるように「PFCスタートガイド」というお助け教材を販売しておりますのでご活用ください。

PFCは手軽にすぐ始められます!!

PFCを始めるためには、特別な技術が必要とか、いろいろな備品をそろえなければいけないとお思いではないでしょうか。確かにPFCには制服がありますし、本格的な野外活動をするためにはある程度の備品をそろえたり、技術を身につける必要があるかもしれません。しかし、まずとにかく活動を始めることが1番重要で、そのためには最小限の準備をすれば十分です。

「PFCスタートガイド」には実際にプログラムを行うための実行例を12回分掲載していますので、まずはそれに従って毎月1回ずつ始めてみるのも良いでしょう。もちろん、自分のアイディアをそれに盛り込むこともできます。プログラム例に従って月1回の活動を実行すれば、1年間でフレンドコースの大半と技能章が3~4個取得できるように工夫されています。

もちろんPFC活動をお始めになる際には指導や運営の相談、必要に応じて研修やPFC委員の派遣などのお手伝いをさせていただきます。

スタートガイドで簡単スタート!

この「PFCスタートガイド」を利用すれば、みなさんのお子さんやお孫さんとその友だちが2~3人しかいなくても、あなたの教会でPFCを始めることができます。

PFCの対象となる子供たちの年令は10歳~15歳(小4~中3)です。この年令のお子さんを持つ両親や祖父母のみなさんは、教会で子供たちに提供できる良い救霊プログラムはないだろうか、という思いを一度は持たれたことがあるのではないでしょうか。

もし教会の子供たちがPFC活動を行うことによって「教会は楽しい」と思えたならば、将来彼らが教会に継続して出席を続ける可能性は大きいと思います。

PFCは大人が教会で直に子供たちと触れあうことのできる大切な場を提供してくれます。指導者であるという意識はもちろん大切なことですが、子供たちと一緒に大人が楽しめるPFCを行うことがより大切なのかもしれません。自分自身が子供の頃楽しいと感じた遊びや興味を持ったこと、自分の持っている技術、そして信仰の証を子供たちに伝えることができるPFC活動は、きっとあなたが忘れることのできない大きな喜びを与えてくれるでしょう。

PFCを始めるにあたり、ぜひご利用ください

  • PFCスタートガイド
    B5判バインダー形式/32ページ
    ご希望の方は、伝道局までお問い合わせ下さい
  • PFC指導要項
    B5判バインダー形式/362ページ
    ご希望の方は、伝道局までお問い合わせ下さい
  • PFC聖書のおはなし
    B5判バインダー形式/全40話
    子供向けの諸集会のためのお話集です。
    ご希望の方は、伝道局までお問い合わせ下さい
  • キッズフレンズ(歌集)
    PFCに限らず、広く教会での子供のための活動に活用していただける教材です。